料理教室

鎌倉〜七里ヶ浜パン教室〜

今月も、七里ヶ浜にあるパン教室へ行ってきました♪ いいお天気で、鎌倉散策するには絶好のお天気でした。今日の教室は、蓬のリュスティック。 リュスティックとは、フランスパンの一種で素朴な無成型のパン。 フランスパンより少し水分量が多いパンになって…

tricot

今日はいつもの料理教室へ。のんびりまったりできる大好きな料理教室♪ 4月のメニューはこちら(^−^) ■アスパラと新ごぼうのドリア ■新たまねぎの丸ごと煮 ■春野菜の蒸篭蒸し お豆のディップ添え ■スナップエンドウとマッシュルームのサラダ ■いちごのト…

SMM

基本のスープとソースのクラスへ行ってきました。 振替のクラス最後の授業。■かぶとデーツのマリネ ■きのこと豆乳クリームスープ ■玄米の焼きリゾット 梅風味のすましスープ ■グルテンのラグー 赤ワイン味噌のブラウンソース 復習ができていないので、今度の…

鎌倉〜七里ヶ浜パン教室〜

クシで出会った素適な方のお家で、彼女の知り合いの先生を呼んでパン教室が開催されました♪鎌倉はよく行くところですが、七里ヶ浜は初めて。 江ノ電に揺られて、車窓からは海が(^−^)素適です♪彼女のお家にお邪魔して、なんとキッチンのあるお部屋に通し…

OVE

鎌倉のなると屋+典座を主宰しているイチカワさんのお料理教室へ行ってきました♪今回は、器作家の吉田直嗣とteteriaを主宰している大西進さんとのコラボレーション。 まかないご飯を吉田さんの器に盛るという企画。 まかないご飯は♪ ■蕪の葉、ひじき、新沢庵…

クシマクロビオティックアカデミィ/L2

3日間の合宿が終わりました。楽しかった〜。 自然がいっぱいで、空気がきれいで、ご飯もスタッフの皆さんが作ってくれたものを頂いて、とても幸せな3日間でした(^−^)。「ありがとうございます。」マクロビオティックに出会ったことは、私の人生の中で…

SMM

今日は、お休みをもらって久しぶりのSMMへ。キッチンスタジオの場所が変わっていて、迷いながら何とか到着! マンションの一室で、友人の家にきたみたい。穏やかな雰囲気の中、授業が始まりました。いつものようにお料理の流れの説明があり、いざお料理は…

クシマクロビオティックアカデミィ/L2

いよいよプレゼンテーション発表日! いつもより早い時間に教室へいって、準備。 何度もイメージして考えた、どうわかりやすく皆さんへ伝えるか。 全てを伝えることは出来なかったけれど、無事にプレゼンが終わって一安心。プレゼンの後は、試食準備の仕上げ…

鎌倉へ

いいお天気♪朝から鎌倉へ。お天気が良くてきもちいい〜。 鎌倉について、久しぶりの朝市へ。やっぱり良いところ♪ 必要な野菜を買って、めずらしい野菜「アイスプラント」も購入!市のお母さんが、石油ストーブで焼いた焼き芋を「食べてって」と言って、おす…

クシマクロビオテックアカデミィ/L2

プレゼンテーションの3回目が行われました。 みんな落ち着いた発表で、とてもよかったです。みんなすごいな〜。恵比寿の学校へ行くのは、今週末でおしまい。寂しいです。 恵比寿に通いはじめて1年2ヶ月。マクロビオティックを知って、教室に通って多くの…

クシマクロビオティックアカデミィ/L2

今回のプレゼンテーションでも、皆さんの素適なプレゼンテーションを聞いて、一気に10個の料理教室に来たような気がしました。 それぞれ素適な個性があって、本当にマクロビオティックに出会って皆さんと知り合えて、よかったなぁー。 皆さんとのご縁がず…

atelier Hachi natural sweets course

今日は、蒸し菓子についてお勉強してきました。粉と水の配分や油、甘みなどを調整し、7通りの生地を作りました。どのような変化があるか実験です。 家では、ここまで出来ないのでとても勉強になりました。生地の勉強と美味しい蒸し菓子も作りました♪ ・こち…

atelier Hachi

バレンタインが近いということもあって、チョコスイーツの教室へ行ってきました♪ お菓子は極力控えなくてはと思いながら、ナチュラルスイーツをもっと知りたくて教室へ。デモンストレーションをみながら、後はみんなでお菓子作り。お子さんも参加してのほん…

お菓子教室マド

今日は、カードリーディングのお茶会へ行ってきました。 去年のカードリーディングから、どのような変化があるのかを楽しみに参加しました。新年を迎えて今年をどう過ごしていくのか、自分の潜在意識のメッセージを聞きました。 みんなで円になって気持ちを…

atelier Hachi natural sweets course

今日は、クシで知り合った方の教室へおじゃましました♪ 教えていただいたのは、「クッキー・タルトの生地とクリーム」についてです。 材料の小麦粉や玄米粉、そして水分量や作り方について細かく教えてもらい、なるほど〜と納得。まだ、復習していないので復…

クシマクロビオティックアカデミィ/L2

一週間遅れでブログを書きます。今回は、年明け最初のクラスで久しぶりに会う皆さんといろいろお話しました。年末年始、実家に帰った方も多く、「生活が乱れたね〜」と一緒に反省したりして・・。そんな私も生活が乱れて、まだ戻せていません・・・。そのた…

クシマクロビオティックアカデミィ/L2

今日は、クシの日でした。 3週連続ということで、さすがに1日のボリュームがあるので疲れてしまいました。そして何とかクッキングプレゼンテーションのレシピも提出し、ホッと一息です。今日のクッキングは「子供向けの食卓」ということでしたが、大人も喜…

鎌倉へ

今日は、鎌倉の料理教室へ2ヶ月ぶりに行ってきました♪ゆったりした雰囲気でとても大好き。 メニューは、「冬野菜ごはん」。 ・ゆりねごはん ・冬野菜スープ ・里芋と春菊のクリーム春巻き ・さつまいもの黒ごま和 ・人参とローズマリーの塩炒め ・白いんげ…

SMM

今日は、SMMの日でした。甘いものを控えなくてはと、感じていながらもやはり美味しくいただきました♪ 今日でスイーツのクラスは終了。SMMでは本当に良い経験をさせていただきました。盛り付け方や、マクロビオティックのお料理をおもてなしで出す演出…

OVE

鎌倉「なると屋」店主のイチカワさんが陶芸家の花岡さんの器にお料理を盛り付け、お二人の話を聞きながら食事を頂くという特別企画に参加しました。 ■胡麻豆腐 上には、わさびと菊の花。菊の花のシャキシャキした食感と胡麻豆腐のしっとりした食感。 ■和え物…

クシマクロビオティックアカデミィ/L2

今日は、火のエネルギーについて勉強しました。火のエネルギーは季節でいうと、夏。 あまり火をしっかり通さず軽い料理に仕上がりました。勉強したエネルギーは今の季節とまったく違うので、私の体はあまり火のエネルギーを求めていなかったけど、木が生い茂…

SMM

今日は、SMMへ。なかなか自分では、考えが及ばないようなお料理でいつも驚かされます。今日は雑穀を使ったメニュー。いままで上手に雑穀が使えなくて、今日の教室をかなり楽しみにしていました。 期待通りの美味しいものばかりで、嬉しかったです。今度、ま…

クシマクロビオティックアカデミィ/L2

今日は、第2回目。 木のエネルギーについて、お勉強しました。お料理をしてから、午後は講義。木のエネルギーは上昇のエネルギー季節で言うと春。お料理の色も明るくて、ウキウキふわふわした感じでした。

むそう塾

今日は、充実した1日になりました。朝はやくから京都へ向かい、時間があったので清水寺や高台寺を散策。その後、鴨川沿いを歩いてむそう塾へ。秋晴れの中、ぶらぶら歩くのはとっても気持ちよかったです♪むそう塾では、自分の心のバランスが乱れていること、…

クシマクロビオティックアカデミィ/Lv2

今日は、レベル2の授業初日でした。 秋晴れの中、ウキウキしながら教室へ。アドバンスから少し期間が開いたことで、食事が少し偏っていて反省。自分の弱さを感じました。授業では、陰陽五行のお話を聞き、とても納得することばかりで楽しかったです。それに…

鎌倉の料理教室♪

今日は鎌倉の料理教室へ行ってきました。久しぶりの鎌倉に心ウキウキ♪ 朝いいお天気だったので、ストレッチに掃除、洗濯物をして鎌倉へ出発。鎌倉に着くやいなや大雨に遭遇・・。ちょっと悲しかったです。久しぶりの教室でしたが、相変わらず素適な時間が流…

クシマクロビオティックアカデミィ/Advanced

今日は、Advanced最後の日でした。 3ヶ月間本当に早かったです。Basic1から一緒に授業を受けてきた方たちに、毎週会えなくなると思うと本当に寂しいです。この教室で得たものは、もちろんマクロビオティックに関する知恵もありますが、それ以上に同じもの…

クシマクロビオティックアカデミィ/Advanced

今日は、実習最後の日。 ほんとうに時が経つのは早いです。中島デコ先生の話を聞いて、今の私はAdvancedまで進んでマクロビオティックを始めてから、どのように変化しただろうと思いました。 まったく変化がなかったわけではないと思う。大切な友だちにも出…

OVE

今日は、南青山にある「OVE」でのデモンストレーション型の料理教室にいってきました。 講師は、鎌倉小町通りで地元野菜を使ったご飯のお店・なると屋+典座の店主<イチカワヨウスケ>さんです。以前鎌倉に行ったとき、なると屋さんのご飯を食べて野菜のお…

クシマクロビオティックアカデミィ/Advanced

今日は、お手当て法を勉強しました。マクロビオティック標準食を食べていることを基本におき、体調を崩したときの対処として、まず原因を考え、原因と症状にあったお手当てをいただくということです。写真は ・甘い野菜のスープ ・蓮根湯 ・飴葛湯 ・梅醤葛 …